弁護士ラベンダー読書日記

札幌弁護士会所属・弁護士田端綾子(ラベンダー法律事務所)の読書日記

家庭の法と裁判31号 民法改正、相続廃除、婚費減額、親権者変更、配偶者居住権、子へのアンケート

・法制審議会「民法不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正等に関する要綱」について
相続開始から10年で特別受益寄与分が主張できなくなるとか、思ってなかった改正内容も含まれてて注意です。
・大阪高裁令和2年2月27日決定
夫に対する推定相続人廃除申立について、認めた原審を取り消して却下した高裁決定。
・大阪高裁令和2年2月20日決定
抑うつで退職による婚姻費用減額申立について、認めた原審を取り消して却下した高裁決定(稼働能力認定)。
水戸家裁土浦支部平成31年1月18日決定
母から親権者父に対する親権者変更を本案とする審判前の保全処分(親権者職務執行停止、職務代行者選任)を認めた決定。子は15歳不登校、既に母の監護下、高校進学手続に父非協力。
・遺産分割事件のケース研究事例検討⑦配偶者居住権を中心とした研究
・子の養育の在り方に関する実証的調査アンケートの概要
離婚・別居前の親子関係について良かった(どちらかといえば含む)は父子関係56.4%、母子関係80.5%
離婚・別居時に説明を受けたかった内容 離婚自体のこと40.7%、別居後の生活27.2%、今後の交流の取り決め16.5%、生活費15.3%、住む場所や学校14.3%、名前10.4%
離婚・別居により感じたこと 平穏・安全な生活50.1%がトップ(これが「なかった」は30.5%)
父母の対立時に一番頼りになった 母親17.4%に対し父親2.6%
子への必要な支援 別居親との親子関係の改善・修復32.9%の反面、別居親と関わらなくていい安心・安全な生活32.8%
などなど! 詳細分析が待たれます。