弁護士ラベンダー読書日記

札幌弁護士会所属・弁護士田端綾子(ラベンダー法律事務所)の読書日記

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

川上弘美「ニシノユキヒコの恋と冒険」

この人のはこういうシュール分が低いのが好みです。

鈴木宗男・佐藤優「反省」

151ページにやられました。

佐藤優「獄中記」

この本の主題からは離れますが、 332頁「一級の宣伝工作の場合、「答え」(こちらにとって都合のよいシナリオ)をこちらから提示してはなりません。こちらからは、断片だけを提供し、それにより受け手が自ら組み立てたシナリオがわれわれのシナリオに偶然…

伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」

水も受け付けない二日酔いのまま出かけた出張の移動中に読んでいたので気分の悪さもあいまって、前半の追い詰められる怖さがよけいに強く感じられて、こんなに怖いのなら読み続けたくないと思ったほど。「魔王」系の怖さです。

菅原郁夫「実践法律相談」

ロー生とかが初期段階に読むのには良いと思います。

小松秀樹「医療の限界」

医療界と司法界の相互理解は明らかに足りなくって、それはお互いさまなのでしょうけど・・・・・・・とこのあとにいろいろ書いてみたのですが、論議を呼ぶようなことは書かないのがここの仕様なのでやめました。

ケース研究293号 就籍許可

山崎信之「就籍許可」事件の精神医学・補遺 全生活史健忘、いわゆる記憶喪失として就籍許可を申し立てられた事例6件の紹介。全生活史健忘であると診断できたのは6例中1例だけだそうです。指紋照会で前科から本人特定できて終わるケースが多いそうです。

松谷みよ子「自伝じょうちゃん」

結婚生活と別れについては「捨てていく話」で主題にしたので、今回は肉親との確執?が主題なのかもしれません。ただ、微妙な問題だからか、書き方が薄すぎて、問題が根深そうなわりにはいまいちわかりません。あまりな扱いを受けてるなーと思いますが、それ…

田中森一、宮崎学「必要悪」

お二人はとはもともと親しいようで、会話がはずんでいます。体験談は無茶苦茶ですが、一般論的なところではわりと常識的な意見だと思いました。「必要悪」というタイトルに深い意味は無いというか、対談の中でもそのテーマに収斂させようという意識は特に感…

鬼追明夫監修「書式と理論で民事手続」

内容証明の出し方や戸籍の読み方といういちいち本に書かれていないような基礎知識から、事務所内部書式、裁判書式まではばひろく細かく触れられていて、実務についたばかりとかこれからつく人にはとっても良さそうです。ちなみに私の事務所には加除式の書式…

野中広務・野村克也「憎まれ役」

あくの強いお二人の往復書簡的なもの。もともと別に親しい関係でなくて、野中氏から誘って作った本のようです。お互いお上品で距離が遠い感があり、対談もあればよかったような・・

判例タイムズ1251号 有責配偶者・人身保護

・大阪高裁平成19年5月15日判決 有責配偶者からの離婚請求を棄却した原審に対し、慰謝料等についての一部和解を成立させた上で認容した裁判例です。 原審では、同居期間約10年に対し別居期間12年、17歳と16歳の子(高校生)、子らの病弱、妻の…